【タクティクスオウガ】不定期プレイ感想その2【運命の輪】



タクティクスオウガ 運命の輪の
進捗状況です。
スクリーンショット機能に最近気がつきました。
いや、あることは知っていたのですが、
私のPSP-1000でもできるとは知らなくて…。
このスクリーンショット、端っこに(C)があるんですよね。
ということは、つまりですねえ、
ブログやサイトに使用するのは暗黙の了解的な…?
調べてみたら、
引用元 http://twitter.com/Ogre_senden/status/4423478644051970ご質問の多いスクリーンショットの使用についてですが、
画像を改変しない、営利目的で使わない、公序良俗に反しない、
という3点を守って頂ければ、自由に公開してOKです!
太っ腹だなぁスクエニは。
アフィリエイトやってるけど、お遊びだし
「営利目的」の範疇じゃないよね…?
で、肝心の進捗状況ですが、
全然進んでませんね。
これでも土日やっていたのですが…。
ヴァイス君とカチュアねーちゃんに
一抹の不安を感じつつプレイしていたのですが、
2人とも絶好調です。
ヴァイス君は助太刀に来てくれたカノープスさんに
石を投げるわ(しかも2回)、ねーちゃんはラヴィニス嬢が
去った後に「上から目線の嫌な女!」
ときたもんです。ねーちゃん上から目線も何もその人
えらいひとだから!!
ホントにこれ大丈夫ですか?
とりあえずデニム君はナイトに転職です。
私も転職したいです。
ぶっちゃけ働きたくないでござる。
まあ、それはどうでもいいとして、
転職のタイミングが分かりません。
転職可能だったので転職させましたが、
これで本当に良かったのか…。
うーん難しいなぁ。
あと装備品を購入の際に、キャラクターの
装備を参照できないのが地味につらい。
インターフェイスが全体的に素晴らしいので、
余計に不便に感じます。
タクティクスオウガ 運命の輪
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:シミュレーションRPG
メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2010年11月11日発売
価格:UMD版5980円(税込) ダウンロード版4980円(税込)
プレイ人数:未定
CERO:B(12才以上対象)
ディレクター:皆川裕史
ゲームデザイン:松野泰己
キャラクターデザイン:吉田明彦 政尾 翼
作曲:崎元仁 岩田匡治
関連項目
【タクティクスオウガ】不定期プレイ感想その1【運命の輪】
【タクティクスオウガ】TGS2010 トレーラー【運命の輪】
【タクティクスオウガ】ティザートレーラー公開【運命の輪】
【タクティクスオウガ】15年前のあの名作が蘇る!【運命の輪】
関連リンク
タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki


スポンサーサイト