【レベルファイブ】ダンボール戦機W第55話感想
![ダンボール戦機W 第15巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513ZuQai%2BnL._SY250_.jpg)
2013.02.27 On Air
第55話「誕生 2つの力」
あらすじ
ミゼルの次の攻撃目標であるトキオシティ沖の
エネルギー基地で、郷田と仙道たちはゴースト
ジャックされた敵LBXと必死の攻防戦を繰り広げる。
その間にもタイニーオービット社では、ミゼルに奪われた
オーレギオンと戦うための新LBXの開発が、急ピッチで
進められる。
そんな中、郷田・仙道が守る第1防衛線がベクターに突破される!
そして、第2防衛線へと駆けつけたバンたちにベクターが迫る!
「ダンボール戦機W」第55話の感想です。
・アキレスD9
対オーレギオンLBXついに完成!
世界中から集まったLBXのデータと技術を
集約した正に人類の英知、その名も「アキレスD9」。
ダンボール戦機初のビット兵器を使うLBXです。
ガンダムに携わった経験がここに!!(違う)
剣型のビット「ソードビット」が格好良かったです。
ガンダムAGEのAGE3-FXのファンネルも剣というか
刃物っぽい形状でしたっけ。
アキレスD9はバン君が使うものとばかり思って
いたのですが、ミゼル操るオーレギオンとの
戦いでイカロス・フォースが損傷し、戦うことが
出来なくなったヒロ君に譲ってしまいました。
ヒロ君は戸惑うものの、バン君の信頼に応え
快く受け取ります。
その様子を見ていた山野博士は…。
・オーディーンMk-2
翌朝、山野博士に呼び出されたバン君が研究室へ
足を踏み入れると、白いLBXが眼前を飛んでいました。
それは山野博士がエターナルサイクラーとアキレスD9の
技術を応用し、バン君のために作った新LBX
「オーディーンMk-2」でした。
「おもちゃが壊れてしまった友達に、自分のおもちゃを
譲ってあげる息子に感動して、新しいおもちゃを
用意してあげるパパ」と書くとほのぼのですが、
スケールでか過ぎぃ!!
プラモ組み立てんのと訳が違うんやで!!
アキレスD9の開発技術があるとはいえ、
息子のためにちょちょいのちょいで新機能搭載の
新LBXを作ってあげるとか山野博士流石やで!
しかし対ラスボス用の新LBXがアキレスと
オーディーンの進化系、というのは何だか
感慨深いですね。
関連項目
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第56話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第54話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W感想まとめ
【レベルファイブ】ダンボール戦機ウォーズ 感想まとめ
【レベルファイブ】ダンボール戦機 関連記事まとめ 【PSP】
関連サイト
ダンボール戦機W公式サイト
バンダイホビーサイト ダンボール戦機
![]() | 1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 038 オーディーンMk-2 バンダイ 売り上げランキング : 217 Amazonで詳しく見る |
関連商品
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 036 アキレスD9
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 037 オーレギオン
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 031 イカロス・ゼロ
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 030 イカロス・フォース
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 019 ペルセウス
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 020 エルシオン
ダンボール戦機 LBX製作の教科書 (ホビージャパンMOOK 486)
