【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第26話感想

2013年04月02日放送
第26話「覚醒RRR(トリプルアール)!バーストコアの秘密」
あらすじ
ロゼッタグラフィーの解読が進められるなか“何者かとの
全面戦争で世界は滅びる”という予言を解読したアルカディア。
それを阻止するためバーストコアの共鳴実験を急ぐタクミたち
メカニックは、NISSAN GT-Rへのバーストコア・システム
搭載に取りかかる。
しかしシュンスケは浮かない顔をしていた。
ギルティスとの戦いでメヴィウス・エンジンを奪われたことに
深い責任を感じていたのだ。
一方、実験の許可をもらうために市長の元へと向かっている
久石だったが、途中、何者かの手により誘拐され、ゼノンの
アジトに捕えられてしまう。
超速変形ジャイロゼッター第26話の感想です。
・まさか…!
まさか秘書さんがスパイだったなんて!!
うん知ってた。
あからさま過ぎてむしろ違うんじゃないかと思わせて、
ドストレートに秘書さんがスパイでした。
そもそも最初から「思わせて」などいなくて、
こちら側が勝手に深読みしていただけなのです。
これだから年寄りはやーねえ。
秘書さんがスパイなのは予想済みでしたが、
総司令への大胆な告白には驚かされました。
そう、「久石総司令の秘書」は偽りの姿でしたが、
総司令への愛は本物だったのです!!
ですが、総司令への愛よりゴートさまとの「未来」を
選んだ秘書さん…(誤解を招く書き方)。
・GT-Rが…大きくなっちゃった…!
やはりシュンスケさんの相棒はGT-Rです。
新たにバーストコアが搭載されたGT-Rはもう1台の
GT-Rと「スカイライン GT-R」でオーバーレイネットGT-RRRに超速合体!!
ワークを構築し
すごく…大きいです…!
選ばれしドライバーが皆架空の車種の中、
ひとり実在車種で戦っているシュンスケさんは、
量産機で活躍するパイロット的な格好良さがあるので、
ぜひこのままでいてほしいです。
・その他雑感
秘書さんの裏切りとGT-RRRのお披露目に、
風雲急を告げるストーリーと、今回は盛り沢山な回でした。
ゼノンはエネルクス社の下に存在する組織だと
思っていたのですが、エレルクス社の方がゼノンに
協力、または配下のようですね。
元秘書さんはゴートさま側、トーマさんはエネルクス社の
人間といった感じでしょうか。
ハルカたんはどっちかな??
ゴートさまは「轟 駆流」へ復讐心を抱いており、
復讐と未来を救うことはほぼ同義のようです。
3DS版のゲームが未来のお話であることを考えると、
「未来のカケル君が何かをやらかして、それに
アルカディアも加担している」ということでしょうか。
ゴートさまはそれを阻止するために未来から来た人間とか?
カケル君は一体何をやらかしたんだ…。
関連項目
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第27話感想
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第25話感想
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター感想まとめ
関連サイト
テレビアニメ 超速変形ジャイロゼッター公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 157 Amazonで詳しく見る |
関連商品
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 全国走破! ドライバーズナビ 3DS版 (Vジャンプブックス)
超速変形ジャイロゼッター 1 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 2 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 3 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 4 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 5 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター オリジナル・サウンドトラック
エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 赤名 累
エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 稲葉 りんね
