【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第37話感想

2013年06月18日放送
第37話「マッハをこえろ!激走だZ!!」
あらすじ
レーサー時代からの愛車フェアレディZが、ジャイロゼッターとなって
シュンスケの元に帰ってきた。久しぶりの愛車との対面に喜びを感じる
シュンスケだったが、同時にあることを思い出していた。それはレーサー
時代の数々の思い出、そしてシュンスケが唯一勝てなかったマッハ男爵の
ことだった。
そんなとき、マッハ男爵が次のレースで引退するというニュースが流れる。
マッハ男爵の希望で引退レースは日本で行われるという。しかしシュンスケは
アルカディアの使命を優先するため、引退レースには参加しないと言う。
そんななか、テストコースでフェアレディZを走らせるシュンスケを狙って、
謎の一般車が突然コースに乱入してきた。
超速変形ジャイロゼッター第37話の感想です。
・麗しの淑女
フェアレディZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
シュンスケさんの新機体はなんだろうな、アルカディア製じゃなくて
実在車がいいな…と考えていたら、まさかのレーサー時代の愛車を
ジャイロゼッター化! 選ばれしドライバーの中でいちばん自動車愛が
強いのはシュンスケさんですね。他のメンバーのジャイロゼッターに
対する愛情とは少し異なり、メカニックに近い目線のプロフェッショナルな
愛情です。実際メカニック班も「分かる奴」のマシンをいじる事ほど
面白いことは無い、とノリノリでフェアレディをレース用にチューンナップ
していました。
・いつからこのアニメは
頭 文 字 D に な っ た ん だ 。
突然アルカディア内のサーキットに侵入し、シュンスケさんとレースを
繰り広げる謎の豆腐店のハチロク。それだけでも突っ込みどころが
多いのに、最終的にゼノンの3馬鹿イレイザーと峠でバトルとかねもうね。
これでBGMがユーロビートだったら腹筋崩壊
している所でした。
m.o.v.eって今年の3月に解散していたんですね。今知りました
(ジャイロゼッター関係ない)。
ジャイロゼッターにしては比較的最近のネタだなーと思いましたが、
アニメは1998年ですね。ちびっ子生まれてねえ。放送が最も遅かった
関西MBSですら2003年じゃないですか10年前じゃないですか。そりゃ私も
ババアになるわけですよ。死にたい。
・もっと頼ってもいいのよ
今回は遠慮するシュンスケさんの背中を皆で押してあげるお話でした。
マッハ男爵の引退レースに出場することになって、シュンスケさんは
もちろん、頼られた周囲――特に久石指令が「やっと我が儘を言って
くれたな」と嬉しそうだったのが印象的でした。
自分は皆に支えられている、自分の力は皆の力。
「俺のジャスティスではない。俺達のジャスティス!」
ごめんシュンスケさんジャスティスで吹いた。
・その他雑感
マッハバロンとかもう分からないよ…。
関連項目
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第38話感想
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター第36話感想
【スクエニ】超速変形ジャイロゼッター感想まとめ
関連サイト
テレビアニメ 超速変形ジャイロゼッター公式サイト
![]() | 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 157 Amazonで詳しく見る |
関連商品
超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 全国走破! ドライバーズナビ 3DS版 (Vジャンプブックス)
超速変形ジャイロゼッター 1 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 2 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 3 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 4 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター 5 (ジャンプコミックス)
超速変形ジャイロゼッター オリジナル・サウンドトラック
エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 赤名 累
エクセレントモデル 超速変形ジャイロゼッター 稲葉 りんね
