【アニメ】ペルソナ4ザ・ゴールデン第1話感想【P4GA】
![【Amazon.co.jp限定】ペルソナ4 ザ・ゴールデン 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61jsmykwmcL._PV90_CR5,17,495,200_.jpg)
#1「THE GOLDEN DAYS」
脚本:熊谷純 絵コンテ:田口智久 演出:平井義通 作画監督:戸谷賢都/葵玲
あらすじ
雨降る日の午前0時、消えたテレビに運命の相手が映るという
『マヨナカテレビ』その噂を確かめようとしたことをきっかけにテレビの
中の世界のことを知った都会からの転校生・鳴上悠は、友人である陽介、
千枝と共にテレビの中へ入る。謎の着ぐるみクマと出会い、そして人間を
襲う敵であるシャドウに追い詰められた悠は、内なる声に従いペルソナ・
イザナギを召喚。鬼神の如き強さで周囲のシャドウを圧倒する。
そんな彼に、ベルベットルームの住人マーガレットはひとりの少女を紹介する。
少女の名はマリー。記憶がないという彼女との出会いをきっかけに、
悠や仲間達の黄金の日々が幕を開ける。
アニメ版ペルソナ4ザ・ゴールデン第1話の感想です。
番長が完全に2週目でした。
「誰が落ち武者だ」などP4だと2週目で出現する選択肢の台詞を言い放ったり、
イザナギが事故ナギだったりと、明らかに鳴上君が2週目の強くてニューゲーム
状態でした。
2週目でステータス最上限まで達しているせいか、鳴上君がコミュニケーション面
でもストーリー面でもガンガン攻めていくスタイルで展開が早い早い。自らガソリン
スタンドの店員と握手しに行ったり躊躇なくテレビの中に飛び込んだり、あまつさえ
初戦闘で自分達の足元だけを残して何もかも吹き飛ばした挙句、陽光(?)を
背負ってドヤ顔を決めたりとやりたい放題でした。もうそのままラスボス倒しに行こうぜ。
2週目描写はファンサービス的なものなのか、それとも本当にループ物として
描かれているのかは1話の時点では分かりません。もしP4Aからループしている
としたら、TV版最終話の25話からP4GAへと続いていて、記憶はないものの
ステータスやら何やらは引き継いでいる――って感じでしょうか。
P4GA開始前は、「1度アニメ化したものをもう一度最初からアニメ化とかどう
なるんだろう…」と不安でしたが、2週目であることを全力で押し出してくるという
斜め上の発想で、とても面白かったです。個人的にはその「アニメで
2週目プレイ」をデビルサバイバー2でやってほしかったん
ですけどね…。デビサバ2の感想で、定期的に「分割2クールで2クール目は
2週目に違いない! と叫んでたのが懐かしいです。
関連項目
【アニメ】ペルソナ4ザ・ゴールデン第2話感想【P4GA】
【アニメ】ペルソナ4感想 もくじ【P4A】
【アニメ】デビルサバイバー2 感想まとめ【原作未プレイ】
関連サイト
TVアニメ ペルソナ4ザ・ゴールデン公式サイト
