【遊戯王ARCV】タッグフォーススペシャルキタ━━(゚∀゚)━━!! 【TFSP】
![遊☆戯☆王 ARC-V TURN-4 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/613lfEVaRiL._PV90_CR4,156,496,198_.jpg)
先週の金曜日辺りにVジャンプのフラゲがネットを騒然とさせていましたが、
タッグフォースの新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
本日2014年10月21日発売のVジャンプ2014年12月号にて、遊戯王タッグフォースシリーズ最新作「遊戯王TAG FORCE SPECIAL(以下TFSP)」の発売が発表されました!! 配信開始日は今冬予定、価格は未定。対応機種はPSPおよびPSVitaです。
うん? 配信開始日…?
そう、TFSPはダウンロード専売です。
大切なことなので2回言いますが、「遊戯王アーク・ファイブ タッグフォーススペシャル」はダウンロード専用ソフトです。
TFSPは、DMからARCVまでの遊戯王シリーズのキャラクターが登場。
シリーズの垣根を越えてキャラクターが共演するお祭りゲームなのか、DM編、GX編…と別れているのか、それともコナミ君が5つの世界を自由に行き来するのかは現時点では不明です。
収録カード枚数は7000枚以上、2014年11月15日発売のブースターパック 「ザ・シークレット・オブ・エボリューション」まで収録で、もちろんペンデュラム召喚も実装されています。
登場キャラクターの内、現時点で確定しているのは各シリーズの主人公である武藤遊戯(闇遊戯。表遊戯は不明)、遊城十代、不動遊星、九十九遊馬、榊遊矢の5人。
さらにゲーム画面の画像から推測できるのは、海馬瀬人、海馬モクバ、城ノ内克也、本田ヒロト、真崎杏子、御伽龍児、獏良了、梶木漁太、インセクター羽蛾、迷宮兄弟、ペガサス・J・クロフォード、闇マリク、イシズ・イシュタール、リシド、武藤双六の16人です。DMだけでもこんなに…!
ちなみに前作TF6の登場アニメキャラクターは、個別ストーリー有りのD1は22人、汎用ストーリーのD2は20人でした。
モブであるD3は66人だったので、モブを排除してその分をアニメキャラ枠にすればかなりの人数を登場させられますが、
収録カードも7000枚を超えているし…。
それともダウンロード専売になったので、容量とか気にしなくて良くなったのでしょうか。
他にも遊戯や闇マリクの髪型はどう再現されるのか、TF旧作に登場していたキャラのボイスは新録なのか旧作の使いまわしなのか、ボイスといえば遊戯の声はどうなるのか…など気になることだらけで続報が楽しみです。
いちばん心配なのは、私がTFSPをちゃんとプレイできるのかどうかですが(WDCの放置ぶりを見よ!!)。
関連サイト
遊戯王アーク・ファイブ タッグフォーススペシャル 公式サイト
可愛い色のも出るし、幕末Rockもしたいし、これを機にPSVitaを買うのもアリかな…。お金ないけど。
![]() | PlayStation (R) Vita Wi-Fiモデル ライトピンク/ホワイト PlayStation Vita ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-11-13 売り上げランキング : 200 Amazonで詳しく見る by AZlink |
