fc2ブログ
ワンクリック募金
 
プロフィール

ハルチカ

Author:ハルチカ
昭和の女。
血液型不明のおうし座。
好きなゲームのジャンルは
RPG。だけど最近時間がなくて
全然出来ずに「あれいいな、
これいいな」とゲーム情報を
眺める日々。
特技は買う買う詐欺。
買うと言いつつ結局買わない。
(遊ぶ時間がない)
好きなアニメは遊戯王と
ヴァンガード。
アニメ、漫画の感想は
ブログ「モルゲンシュテルン」に
UPしています。

ブログ「モルゲンシュテルン」
http://morgenstern11.blog.fc2.com/

別館(旧イラストサイト)にアニメ、漫画
感想へのリンクページを作りました。
http://morgenstern11.blog.fc2.com/




ブログランキング参加中!

blogram投票ボタン




with Ajax Amazon

全記事表示リンク
タグクラウド
最近のコメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

グーバーウォーク

【遊戯王5D's】TAG FORCE5 フラゲ情報追加【TF5】

遊戯王5D's TAG FORCE5 アドバンスタッグデュエル (Vジャンプブックス)
遊戯王5D's TAG FORCE5 アドバンスタッグデュエル (Vジャンプブックス)

フラゲ情報の追加、
ゲームオリジナルカードのまとめです。

3 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 00:51:52 ID:tvSU0E4U0
TF5新オリカまとめ
◆プラシド
 ワイズ・コア、ワイゼル一式、ワイゼルA3/G3/T3
 分岐-ディヴァジェンス、ツイン・ボルテックス
 バトル・リターン、クラインの迷宮、スパーク・ブレイカー
◆ルチアーノ
 スカイ・コア、スキエル一式、スキエルA3/A5/C3/C5
 アブサード・スティーラー、インフィニティ・フォース
 ゴースト・コンバート
◆ホセ
 グランド・コア、グランエル一式
◆謎のDホイーラー
 TG7種、バスター・ショットマン、ダブル・タイプ・レスキュー
◆シェリー
 聖騎士の盾持ち、聖騎士の槍持ち、花騎士団の駿馬
 ケンタウルミナ、チェーン・クローズ、理想のために
 フローラル・シールド
◆鬼柳
 インフェルニティ・デス・ガンマン、インフェルニティ・ゼロ
◆イェーガー
 ジェスター・クィーン、ジェスターズ・パニック、レイト・ペナルティ
 隠し通路、チューニング・バリア、ディストレイン・カード
◆牛尾
 デス・ペナルティ、ヘル・バリケード
◆DS・DT
 月影龍クイラ、DT 闇の女神ウィタカ、
 ダーク・フラット・トップ、DT デス・サブマリン
 (アラクネーなどは普通のシンクロ版とダークシンクロ版を両方選べる)
◆その他
 強化蘇生、ガトリング・オーガ、ヒドゥン・ナイト-フック-
 地獄徴収官トイチ、無限ローン

引用元 【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part222【PS2】


アブサード・スティーラー
効果モンスター
風/★1/機械族/攻 100/守 0
このカードの召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力を半分にし、
エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は選択したモンスターの守備力と同じ数値になる。

インフィニティ・フォース
通常罠
自分フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に、
自分がダメージを受けた時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

インフェルニティ・ゼロ
闇/★1/悪魔族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない
自分のライフポイントが2000以下の場合に
相手がダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時
このカード以外の手札をすべて捨てることでのみ
このカードを手札から特殊召喚する事ができる
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在するかぎり
自分はライフポイントが0でもデュエルに敗北しない
自分の手札が0枚の場合このカードは戦闘で破壊されない
自分がダメージを受けるたびにこのカードにデスカウンターを1つおく
このカードにデスカウンターが3つ以上のっている場合このカードを破壊する

インフェルニティ・デス・ガンマン
効果モンスター
闇属性/★1/悪魔族/攻 100/守 100
自分の手札が0枚の場合、
相手がダメージを与える魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時
墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で自分が受けるその効果ダメージを無効にする。
その後、相手は以下の効果を適用するかどうかを選択する事ができる。
●自分のデッキの一番上のカードをめくる。
そのカードがモンスターカードだった場合、自分は2000ポイントのダメージを受ける
魔法・罠カードだった場合、相手に2000ポイントのダメージを与える
その後デッキをシャッフルする

隠し通路
永続魔法
相手フィールド上に表側表示で存在する
攻撃力が一番低いモンスターよりも
攻撃力の低い自分フィールド上に存在する
レベル2以下の魔法使い族モンスターは
相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

ガトリング・オーガ
効果モンスター
炎属性/★3/悪魔族/攻 800/守 800
自分の魔法&罠カードゾーンにセットされたカード1枚を墓地へ送る事で、
相手ライフに800ポイントダメージを与える。

機皇帝グランエル∞
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードが「グランド・コア」の効果によって特殊召喚に成功した場合、
このカードの攻撃力・守備力は自分のライフポイントの半分の数値分アップする。
このカードは相手のカードの効果の対象にならない。
1ターンに1度相手フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスターを
装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備することができる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
「∞」と名のついたモンスターは自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない

機皇帝スキエル∞
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードの攻撃力・守備力は、
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「ワイゼル」・「グランエル」・「スキエル」と名のついたモンスターの攻撃力分アップする。
このカードは相手のカードの効果の対象にならない。
1ターンに1度相手フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスターを
装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備することができる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
「∞」と名のついたモンスターは自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない

機皇帝ワイゼル∞
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードの攻撃力・守備力は、
このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「ワイゼル」・「グランエル」・「スキエル」と名のついたモンスターの攻撃力分アップする。
このカードは相手のカードの効果の対象にならない。
1ターンに1度相手フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスターを
装備カード扱いとしてこのカードに1体のみ装備することができる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
「∞」と名のついたモンスターは自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない

強化蘇生
永続罠
自分の墓地に存在するレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはレベルが1つ上がり、効果は無効化される。
このカードがフィールド上に存在しなくなったとき、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れたときこのカードを破壊する。
自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ポイントダメージを受ける。

クラインの迷宮
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、次のターンのエンドフェイズまで
そのモンスターの元々の攻撃力と守備力を入れ替える。

グランエルA
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 1300/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
自分フィールド上に存在する「∞」と名のついたモンスターが
守備表示モンスターを攻撃した場合、
そのモンスターはもう1度だけ続けて攻撃することができる。

グランエルG
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 500/守 1000
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
このカードに攻撃対象を変更することができる

グランエルC
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 700/守 700
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度だけ、自分フィールド上に存在するモンスターは
戦闘では破壊されない。

グランエルT
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 500/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択肢
そのモンスターの効果をエンドフェイズまで無効にすることができる。

グランド・コア
効果モンスター
地属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
このカードがカードの効果によって破壊された時、
自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
その後、自分のデッキ・手札・墓地から「機皇帝グランエル∞」「グランエルT」「グランエルA」「グランエルG」「グランエルC」をそれぞれ1体特殊召喚する。

ケンタウルミナ
効果モンスター・融合
光属性/★6/獣戦士族/攻 2200/守 1600
「聖騎士の槍持ち」+「花騎士団の駿馬」
1ターンに1度、自分のターンに相手が罠カードを発動した時、
その発動を無効にしそのカードをセットする事ができる。

ゴースト・コンバート
通常罠
自分フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
自分の墓地に存在する機械族モンスター1体を除外して発動する。
相手の魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。

ジェスター・クィーン
効果モンスター
闇属性/★2/魔法使い族/攻 800/守 800
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードを全て破壊する。
自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
自分の魔法&罠カードゾーンに存在するカードの数だけ、
1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。

ジェスターズ・パニック
通常魔法
相手の魔法&罠カードゾーンにセットされたカード1枚を選択して確認する。
自分の手札から同じ種類のカードを相手に見せて、選択したカードを破壊する事ができる。
この効果でカードを破壊した場合、自分フィールド上に存在する
レベル2以下の魔法使い族モンスターはこのターン相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。

地獄徴収官トイチ
効果モンスター
闇属性/★3/悪魔族/攻 800/守1300
1ターンに1度、フィールド上に存在する「ローントークン」の数1体につき
1000ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。
このカードはフィールド上に「ローントークン」が存在する限り、戦闘では破壊されない。
「地獄徴収官トイチ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

スカイ・コア
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
このカードがカードの効果によって破壊された時、
自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
その後、自分のデッキ・手札・墓地から「機皇帝スキエル∞」「スキエルT」「スキエルA」「スキエルG」「スキエルC」をそれぞれ1体特殊召喚する。

スキエルA
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 1000/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。

スキエルA3
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 1200/守 0
このカードは自分フィールド上に存在する「スキエルA」1体をリリースし、
手札から特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動することができる。
選択したモンスターはエンドフェイズ時まで攻撃力が半分になり、
このターン相手プレイヤーに直接攻撃することができる。

スキエルA5
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 1400/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在する「スキエルA3」1体をリリースした場合に特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在するモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃することができる。


スキエルG
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 200/守 300
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
その攻撃を無効にすることができる。

スキエルC
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 400/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。

スキエルC3
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 600/守 200
このカードは自分フィールド上に存在する「スキエルC」1体をリリースし、
手札から特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
その攻撃を無効にすることができる。

スキエルC5
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 800/守 400
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在する「スキエルC3」1体をリリースした場合に特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
その攻撃を無効にすることができる。
自分フィールド上に存在するモンスターが
戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送ったとき
相手ライフに300ポイントダメージを与える。

スキエルT
効果モンスター
風属性/★1/機械族/攻 600/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。

スパーク・ブレイカー
永続罠
1ターンに1度、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する事ができる。

聖騎士の盾持ち
効果モンスター
光属性/★4/戦士族/攻 800/守 1300
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する光属性・戦士族モンスター1体をゲームから除外する事で、
デッキからカードを1枚ドローする。

聖騎士の槍持ち
効果モンスター
光属性/★2/戦士族/攻 800/守 400
フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースする事で、
自分のデッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。

DT黒の女神ウィタカ
ダークチューナー(効果モンスター)
闇属性/★3/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
1000ライフポイントを払った場合に殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動することができる。
このカードは選択したモンスターと同じレベルになる。
このカードをシンクロ素材とする場合、
ダークシンクロモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。

DTデス・サブマリン
ダークチューナー(効果モンスター)
闇属性/★9/機械族/攻 0/守 300
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを墓地から特殊召喚する事ができる。
「DTデス・サブマリン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
このカードをシンクロ素材とする場合、
ダークシンクロモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。

ダーク・フラット・トップ
ダークシンクロ・効果モンスター
闇属性/★8/機械族/攻 0/守3000
チューナー以外のモンスター1体-ダークチューナー
このカードはシンクロ素材とするチューナー以外のモンスター1体のレベルから
ダークチューナーのレベルを引き、
その数値が-8に等しい場合のみ、シンクロ召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル8の機械族モンスター1体を
召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。

ダブル・タイプ・レスキュー
通常罠
自分フィールド上に2種類以上の種族のモンスターが存在し、
相手フィールド上に存在するモンスターの数が
自分フィールド上に存在するモンスターの数より多い場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して特殊召喚する。

チェーン・クローズ
通常罠
フィールド上に存在するカードが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
相手はエンドフェイズ時まで魔法・罠カードを発動する事はできない。
このカードの発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。

チューニング・バリア
永続罠
フィールド上・墓地にチューナーが存在するプレイヤーは攻撃宣言する事ができない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードは手札に戻すことはできない。
発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。

ツイン・ボルテックス
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体と
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して破壊する。

月影龍クイラ
ダークシンクロ・効果モンスター
闇属性/★6/ドラゴン族/攻 2500/守2000
チューナー以外のモンスター1体-ダークチューナー
このカードはシンクロ素材とするチューナー以外のモンスター1体のレベルから
ダークチューナーのレベルを引き、
その数値が-6に等しい場合のみ、シンクロ召喚する事ができる。
自分のエンドフェイズ時、このカードを破壊する。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、
自分の墓地に存在する「太陽龍インティ」1体を特殊召喚する事ができる。

ディストレイン・カード
通常魔法
相手の魔法&罠カードゾーンにセットされたカードが2枚以上存在する場合、
その内1枚を選択して発動する事ができる。
選択したカードはこのターン発動することができない。
また、このターン相手が残りのセットされたカードを発動するたびに、
相手ライフに800ポイントダメージを与える。

デス・ペナルティ
通常罠
自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが
相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
その後、攻撃モンスターを破壊する。

TGサイバー・マジシャン SC-01
チューナー(効果モンスター)
光属性/★1/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードをシンクロ素材とする場合、
「TG」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、
他のシンクロ素材モンスターは手札のモンスター1体でなければならない。
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「TG サイバー・マジシャン SC-01」1体をデッキから手札に加える事ができる。

TGストライカー WA-01
チューナー(効果モンスター)
地属性/★2/戦士族/攻 800/守 0
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「TGストライカー WA-01」1体をデッキから手札に加える事ができる。

TGパワー・グラディエイター WAX-1000
シンクロ・効果モンスター
地属性/★5/戦士族/攻2300/守1000
「TG」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

TGブレード・ガンナー MAXX-10000
シンクロ・効果モンスター
地属性/★10/機械族/攻3300/守2200
シンクロモンスターのチューナー+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上
手札を1枚墓地へ送る事で、このカードを対象とする
相手の魔法・罠カード発動を無効にし破壊する。
相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外する事ができる。
エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在する「TG」と名のついたチューナー1体を選択して特殊召喚することができる。

TGラッシュ・ライノ BE-04
効果モンスター
地属性/★4/獣族/攻1600/守 800
このカードが攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「TGラッシュ・ライノ BE-04」1体をデッキから手札に加える事ができる。

TGワーウルフ BW-03
効果モンスター
闇属性/★3/獣戦士族/攻1200/守 0
自分がレベル2以下のモンスターの特殊召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「TGワーウルフ BW-03」1体をデッキから手札に加える事ができる。

TGワンダー・マジシャン SCX-1000
シンクロ・チューナー(効果モンスター)
光属性/★5/魔法使い族/攻1900/守 不明
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードをシンクロ素材とする場合、
「TG」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する
このカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。
このカードの種族は機械族としても扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

バスター・ショットマン
ユニオンモンスター
地属性/★1/機械族/攻 0/守 0
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして
自分フィールド上の機械族モンスターに装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、
装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送ったとき、
そのモンスターと同じ種族の相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。)

バトル・リターン
通常罠
自分のバトルフェイズ中、自分フィールド上に存在する「∞」と名のついたモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターは攻撃力がエンドフェイズ時まで半分になり、
このターン1度のバトルフェイズ中に2回攻撃することができる。

花騎士団の駿馬
効果モンスター
風属性/★3/獣族/攻 400/守 800
このカードが召喚に成功した時、デッキから「聖騎士の槍持ち」1体または「融合」魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

ヒドゥン・ナイト-フック-
効果モンスター
闇属性/★4/悪魔族/攻1600/守 0
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードと攻撃モンスター1体を表側守備表示にする。
このカードの表示形式が攻撃表示から表側守備表示に変更された時、
相手ライフに800ポイントダメージを与える。

フローラル・シールド
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動することができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、自分のデッキからカードを1枚ドローする。

分岐-ディヴァジェンス
永続罠
自分フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスターを攻撃対象とした相手モンスターの攻撃宣言時、
自分フィールド上に表側表示で存在する他の機械族モンスターに攻撃対象を変更する事ができる。

ヘル・バリケード
通常罠
相手がモンスターの召喚に成功した時に発動する事ができる。
このターン、相手フィールド上に表側表示で存在する
レベル4以下のモンスターは攻撃宣言をすることができない。
このターンのエンドフェイズ時に、相手フィールド上に表側表示で存在する
レベル4以下のモンスター1体につき500ポイントダメージを相手ライフに与える。

無限ローン
永続罠
相手が「ローントークン」以外のモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、
相手フィールド上に「ローントークン」(岩石族・光・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはリリースすることができず、シンクロ素材とすることもできない。
相手ターンのメインフェイズ時、相手は手札を1枚墓地へ送る事で、
フィールド上に存在する「ローントークン」1体を破壊する事ができる。

理想のために
通常罠
自分フィールド上に存在する戦士族モンスター1体をリリースし、
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターはフィールド上に表側表示で存在する限り戦闘では破壊されない。

レイト・ペナルティ
永続罠
相手のスタンバイフェイズ開始時に自分フィールド上に
レベル2以下の魔法使い族モンスターが表側表示で存在し、
相手フィールド上にモンスターが存在しなかった場合、
このターン相手のバトルフェイズをスキップする。

ワイズ・コア
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 0
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
このカードがカードの効果によって破壊された時、
自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
その後、自分のデッキ・手札・墓地から「機皇帝ワイゼル∞」「ワイゼルT」「ワイゼルA」「ワイゼルG」「ワイゼルC」をそれぞれ1体特殊召喚する。

ワイゼルA
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 1200/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。

ワイゼルA3
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 1600/守 0
このカードは自分フィールド上に存在する「ワイゼルA」1体をリリースし、
手札から特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
自分フィールド上に存在する「∞」と名のついたモンスターが
守備表示モンスターを攻撃したとき、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ワイゼルG
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 1200
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
このカードに攻撃対象を変更することができる

ワイゼルG3
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 0/守 2000
このカードは自分フィールド上に存在する「ワイゼルG」1体をリリースし、
手札から特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃対象に選択されたとき
このカードに攻撃対象を変更することができる
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。

ワイゼルC
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 800/守 600
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
このカードは相手のカードの効果では破壊されない。

ワイゼルT
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 500/守 0
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。

ワイゼルT3
効果モンスター
闇属性/★1/機械族/攻 600/守 0
このカードは自分フィールド上に存在する「ワイゼルT」1体をリリースし、
手札から特殊召喚することができる。
フィールド上に「∞」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、このカードを破壊する。
1ターンに1度、相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊することができる。

引用元 http://imepita.jp/20100915/033630


関連項目
【遊戯王5D's】TAG FORCE5 フラゲプレイ動画【TF5】
【遊戯王5D's】TAG FORCE5 フラゲ情報【TF5】
【遊戯王5D's】TAG FORCE5速報第6弾【TF5】


関連リンク
遊戯王5D'sタッグフォース5公式サイト
PSP遊戯王5D'STF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな


遊戯王ファイブディーズ タッグフォース5
遊戯王ファイブディーズ タッグフォース5
コナミデジタルエンタテインメント 2010-09-16
売り上げランキング : 18


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そのほかの商品 ステラストア ゲームのお店


blogram投票ボタン  

スポンサーサイト




           プレミアム バンダイ  
THEME:日記・雑記 | GENRE:ゲーム | TAGS:

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

フリーエリア
いろいろ貼り付けるところ。
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド + Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド + Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付


どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメファイブ(2) (ビッグガンガンコミックス)
どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメファイブ(2) (ビッグガンガンコミックス)

DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤(3) 完 (ヤングガンガンコミックス)
DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤(3) 完 (ヤングガンガンコミックス)


劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]
劇場版ペルソナ3 #1 Spring of Birth(完全生産限定版) [Blu-ray]

P4U (ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ) ナノリッチVC (ボイスコレクション) エリザベス (nonスケール音声付きPVC可動フィギュア)
P4U (ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ) ナノリッチVC (ボイスコレクション) エリザベス (nonスケール音声付きPVC可動フィギュア)

ペルソナ3 パルフォム アイギス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ペルソナ3 パルフォム アイギス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

P4U (ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ) ナノリッチVC (ボイスコレクション) アイギス重武装 (ヘビーウェポン) ver. (nonスケール音声付きPVC可動フィギュア)
P4U (ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ) ナノリッチVC (ボイスコレクション) アイギス重武装 (ヘビーウェポン) ver. (nonスケール音声付きPVC可動フィギュア)


閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」(先着購入特典「閃乱カグラ オリジナルサウンドトラック -真影/紅蓮/真紅-」付)
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」(先着購入特典「閃乱カグラ オリジナルサウンドトラック -真影/紅蓮/真紅-」付)

幕末Rock 超魂 超魂BOX ((初回限定特典:ライブイベント『幕末Rock 超絶頂(エクスタシー)★雷舞(ライブ)』(夜の部)チケット優先販売抽選申込券(ゲーム優先枠分)) 同梱) (先着購入特典:ドラマCD『学園Rock 絶叫! 熱狂! 選挙バトル』 ) 付&Amazon.co.jp限定特典 音楽CD「幕末Rock超魂リミックス」+スペシャルショートストーリー小冊子付
幕末Rock 超魂 超魂BOX ((初回限定特典:ライブイベント『幕末Rock 超絶頂(エクスタシー)★雷舞(ライブ)』(夜の部)チケット優先販売抽選申込券(ゲーム優先枠分)) 同梱) (先着購入特典:ドラマCD『学園Rock 絶叫! 熱狂! 選挙バトル』 ) 付&Amazon.co.jp限定特典 音楽CD「幕末Rock超魂リミックス」+スペシャルショートストーリー小冊子付

幕末Rock 公式アートブック
幕末Rock 公式アートブック


ダンボール戦機 LBXパーフェクトモデリングブック ダンボール戦機ウォーズ編
ダンボール戦機 LBXパーフェクトモデリングブック ダンボール戦機ウォーズ編

ダンボール戦機外伝 (てんとう虫コミックススペシャル)
ダンボール戦機外伝 (てんとう虫コミックススペシャル)