【タクティクスオウガ】不定期プレイ感想その1【運命の輪】
タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし)


発売から数日、ようやく
「タクティクスオウガ 運命の輪」を
プレイしました。
まだ冒頭の部分をちょろっと触っただけですけど。
ゲーム開始時のタロットの質問がありましたが、
あれは今後のゲーム展開に影響があるのでしょうか。
ちなみに私は、
悪魔→生涯孤独
月→すべてを忘れる
愚者→信頼する友
世界→疑うべき邪念
魔術師→解放と混乱
って感じです。
質問の内容は書くのめんどいので省略。
デジカメに収め忘れて1度やり直したのですが、
質問はランダムのようですね。
しょっぱなから架空の国家、
組織名のオンパレードで頭パーン!
とりあえず、
・主人公デニム達はウォルスタ人。
・1年前に暗黒騎士団とやらに町が襲われる。
・その暗黒騎士団のランスロットが町に来るので暗殺しようとする。
・人 違 い で し た 。
・デニム達(ていうかヴァイス)が勘違いした
同じ名前の騎士ランスロット達は、国を追放された傭兵。
・捕まってるデニム達の指導者をみんなで助けに行くよ!
って感じでおk?
タクティクスオウガ自体初プレイなので、
世界観など全く把握しておりません。
ウォーレンレポートでイベントを見直す
ことが出来たりするのが便利ですね。
メモ取らなくていいや。
その他人物説明など、世界観を補完する情報が
充実しています。
つまりこれを読んで覚えろと。
私はそういうのは結構好きですが、
嫌いな人には苦痛ですね。
グラフィックはSFCを美化したようなドット絵風で、
まさしく正統派リメイクといった感じです。
あ、リメイクじゃなくてリ・イマジネーションって
言わなきゃダメなんでしたっけ?
SFC以降の世代の方は少々古臭く感じるかもしれません。
まだまともな戦闘すらしていないのですが、
勘違いで人を暗殺しかけた挙句、謝るどころか
「仇じゃなくて残念」とか言っちゃうヴァイスと
超したたかなカチュアねーちゃんに
もやもやするんですけど、大丈夫ですか?
主にこれから先の展開と私のモチベーションが。
ていうかねーちゃんがブラコン過ぎて怖い。
なんかウォルスタ人って迫害されてるらしいし、
歪んだり荒んだりするのは仕方のないことだよねえ。
と、自分に言い聞かせてプレイ終了。
ゲームは1日1時間(は最低でもやれ)。
タクティクスオウガ 運命の輪
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:シミュレーションRPG
メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2010年11月11日発売
価格:UMD版5980円(税込) ダウンロード版4980円(税込)
プレイ人数:未定
CERO:B(12才以上対象)
ディレクター:皆川裕史
ゲームデザイン:松野泰己
キャラクターデザイン:吉田明彦 政尾 翼
作曲:崎元仁 岩田匡治
関連項目
【タクティクスオウガ】不定期プレイ感想その2【運命の輪】
【タクティクスオウガ】TGS2010 トレーラー【運命の輪】
【タクティクスオウガ】ティザートレーラー公開【運命の輪】
【タクティクスオウガ】15年前のあの名作が蘇る!【運命の輪】
関連リンク
タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki


発売から数日、ようやく
「タクティクスオウガ 運命の輪」を
プレイしました。
まだ冒頭の部分をちょろっと触っただけですけど。
ゲーム開始時のタロットの質問がありましたが、
あれは今後のゲーム展開に影響があるのでしょうか。
ちなみに私は、
悪魔→生涯孤独
月→すべてを忘れる
愚者→信頼する友
世界→疑うべき邪念
魔術師→解放と混乱
って感じです。
質問の内容は書くのめんどいので省略。
デジカメに収め忘れて1度やり直したのですが、
質問はランダムのようですね。
しょっぱなから架空の国家、
組織名のオンパレードで頭パーン!
とりあえず、
・主人公デニム達はウォルスタ人。
・1年前に暗黒騎士団とやらに町が襲われる。
・その暗黒騎士団のランスロットが町に来るので暗殺しようとする。
・人 違 い で し た 。
・デニム達(ていうかヴァイス)が勘違いした
同じ名前の騎士ランスロット達は、国を追放された傭兵。
・捕まってるデニム達の指導者をみんなで助けに行くよ!
って感じでおk?
タクティクスオウガ自体初プレイなので、
世界観など全く把握しておりません。
ウォーレンレポートでイベントを見直す
ことが出来たりするのが便利ですね。
メモ取らなくていいや。
その他人物説明など、世界観を補完する情報が
充実しています。
つまりこれを読んで覚えろと。
私はそういうのは結構好きですが、
嫌いな人には苦痛ですね。
グラフィックはSFCを美化したようなドット絵風で、
まさしく正統派リメイクといった感じです。
あ、リメイクじゃなくてリ・イマジネーションって
言わなきゃダメなんでしたっけ?
SFC以降の世代の方は少々古臭く感じるかもしれません。
まだまともな戦闘すらしていないのですが、
勘違いで人を暗殺しかけた挙句、謝るどころか
「仇じゃなくて残念」とか言っちゃうヴァイスと
超したたかなカチュアねーちゃんに
もやもやするんですけど、大丈夫ですか?
主にこれから先の展開と私のモチベーションが。
ていうかねーちゃんがブラコン過ぎて怖い。
なんかウォルスタ人って迫害されてるらしいし、
歪んだり荒んだりするのは仕方のないことだよねえ。
と、自分に言い聞かせてプレイ終了。
ゲームは1日1時間(は最低でもやれ)。
タクティクスオウガ 運命の輪
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:シミュレーションRPG
メーカー:スクウェア・エニックス
発売日:2010年11月11日発売
価格:UMD版5980円(税込) ダウンロード版4980円(税込)
プレイ人数:未定
CERO:B(12才以上対象)
ディレクター:皆川裕史
ゲームデザイン:松野泰己
キャラクターデザイン:吉田明彦 政尾 翼
作曲:崎元仁 岩田匡治
関連項目
【タクティクスオウガ】不定期プレイ感想その2【運命の輪】
【タクティクスオウガ】TGS2010 トレーラー【運命の輪】
【タクティクスオウガ】ティザートレーラー公開【運命の輪】
【タクティクスオウガ】15年前のあの名作が蘇る!【運命の輪】
関連リンク
タクティクスオウガ 運命の輪 公式サイト
タクティクスオウガ 運命の輪 攻略Wiki
タクティクスオウガ 運命の輪 オリジナル・サウンドトラック | |
![]() | ゲーム・ミュージック Sony Music Distribution inc. (JDS) =music = 2010-11-10 売り上げランキング : 54 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 タクティクスオウガ 運命の輪 特典 オリジナルタロットカード付き タクティクスオウガ 運命の輪 公式コンプリートガイド (SE-MOOK) タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし) VAGRANTSTORY Original Soundtrack オプーナ オリジナル・サウンドトラック |


スポンサーサイト