【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 第13話感想
![機動戦士ガンダムAGE 第4巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FOqw-fYuL._SL250_.jpg)
第13話「宇宙要塞アンバット」
脚本=兵頭 一歩/絵コンテ=京極 尚彦/演出=孫 承希
キャラ作監=池田 佳代/メカ作監=久壽米木 信弥・阿部 宗孝
制作進行=米澤 和俊
クルーそれぞれの思いを乗せて、ディーヴァは、
最終決戦の地、宇宙要塞アンバットへと向かう。
そして、ついに戦いの火ぶたは切って落とされる。
襲い来るUEのモビルスーツ型や巨大艦。
かつてない激しい戦闘に、ディーヴァとザラムエウバ
連合軍は恐れを抱きながらも、死力を尽くして戦う。
フリットもまたXラウンダーの力を使い、UEの強力な
モビルスーツ型に対抗する。
UEに先制すべく、ディーヴァはその姿を変え、
新たなる武器を使用する。果たして、その光は
人類に勝利を導くことができるのか!?
「機動戦士ガンダムAGE」第13話の感想です。
ユリン\(^o^)/
次回予告に映ったピンクがかったUEの
モビルスーツ型、どうみてもユリンが
乗ってます本当にありがとうございました。
ユリンは洗脳されているのか最早自我がないのか…。
すっかり忘れていたAGEシステムですが、
以前から検討されていた戦艦ディーヴァへの
フィードバックが実現化されます。
変形キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
変形の際、中のクルーに負担が
かかっている描写は地味ながらリアルです。
かねてより「ドッズライフル量産しろよ」と
各方面から散々突っ込まれていましたが、
どうやら量産化にも成功したようです。
全然説明されてませんでしたが。
「彼女はいるのか」とか「戦いが終わったら旅行しよう」
だとかみんな死亡フラグ立てすぎでした。
テンプレ台詞すぎて逆に生存フラグなのか…?
ラクトさんが死に場所探してる感全開で、
特攻するとか言い始めた時には
また特攻かよおおおおおおおおお!!(;´Д`)
となりましたが、そこへ颯爽と現われる
マッドーナさん!
マッドーナさんおいしい所もっていきすぎです。
フリット編も佳境というのにUE側に目つきが悪い
ショタキャラが新たに登場しました。
魔少年ことデシルと同い年くらい?
アセム編ではいい感じの青年になっていそうです。
関連項目
【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 第14話感想
【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 第12話感想
【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 感想もくじ
関連リンク
TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE公式サイト
機動戦士ガンダムAGE コズミックドライブ
関連商品
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル
ダンボール戦機W (初回生産分封入特典:データパスワード同梱) 特典 オリジナルマスコットフィギア(2種類のうち、いずれか1つがランダム)付き
機動戦士ガンダムAGE~追憶のシド~ 2 (少年サンデーコミックス)
ロストヒーローズ
by G-Tools
