【レベルファイブ】ダンボール戦機W第9話感想
![ダンボール戦機W 第3巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZmKmVHNUL._SY250_.jpg)
2012.03.14 On Air
第9話「潜入 オメガダイン」
あらすじ
LBX暴走事件とMチップに関するオメガダインの報告書の内容に
疑問を感じた拓也たちは、A国・Lシティへと向かう。その目的は、
オメガダインへの潜入。ところが、ダックシャトルで移動中のバンたちに、
カイオス長官からエジプトのカイルで、LBXが暴走を始めたという緊急
連絡がはいる。拓也たちは、この緊急事態に対応するため、チームを
二つに分け、対処することを決める。
バンたちがLシティに降り立つと、ダックシャトルはヒロ、ラン、
ジェシカ、コブラ、そしてオタクロスの5人を乗せカイルへ向けて
再び飛び立つ。そして、オメガダイン潜入チームとしてLシティに残った
拓哉、バン、ジン、ユウヤの4人は、オタクロスが入手したオメガダインの
図面をもとにある作戦を立てる。
Mチップの開発記録を記憶したメインコンピューターまでたどり着くには、
厳重なガードを突破しなければならない。見学ツアー客としてオメガダインに
潜り込んだバンたちは、一瞬の隙をついてシークレットエリアへと向かう。
慎重に作戦を進めているかに思われた3人だったが、テストプレイヤーと
してオメガダインと契約していた風摩キリトに気づかれてしまう。そのキリトは、
ある企みをもってユウヤの前に姿を現す!
「ダンボール戦機W」第9話の感想です。
五条さんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぼんやり次回予告を見ていたら、そこにちらりと映る胡散臭い
眼鏡の男…! どこからどう見ても五条さんです。本当に
ありがとうございました。
同世界線上かどうかは分かりませんが、ダンボール戦機とイナズマ
イレブンは舞台が同じで、財前総理もイナズマイレブンのキャラクターです。
時代が違うのでもちろん本人ではなく血縁者なのでしょうが、まさか
キャラクター人気投票第1位の男を持ってくるとは…恐るべしレベル
ファイブ。twitterのトレンドに五条さんが入っていて驚きました。
五条さんに全てを持っていかれた感が酷いダンボール戦機W第9話。
早速ユウヤ君と、再登場のキリト君とのバトルです。キリト君のLBXは
以前のデクーOZではなく、ジョーカーをベースにカスタマイズしまくった
「ジョーカーキリトカスタム」。既存のLBXのパーツを
組み合わせた機体を扱うキャラクターはキリト君が初めてではないでしょうか。
自由にカスタマイズしてオリジナルLBXを作るのはゲームの売りの1つ。
ですが、アニメではその要素は薄かったので(パーツを借りる程度)
今回は目新しく映りました。
ユウヤ君の新EBXは「リュウビ」。名前の通り中華テイストな
デザインがかっこいいです。でも少しカラーリングがぱっとしないかも…。
赤緑黄(金)で目立つはずなのですが。アクセントになる色が欲しいです。
関連項目
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第10話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第8話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W感想まとめ
【レベルファイブ】ダンボール戦機ウォーズ 感想まとめ
関連サイト
ダンボール戦機W公式サイト
バンダイホビーサイト ダンボール戦機
