【レベルファイブ】ダンボール戦機W第35話感想
![ダンボール戦機W 第9巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pZAeh4geL._SY250_.jpg)
2012.09.19 On Air
第35話「脅威のLBX プロト・I」
あらすじ
国防基地へと潜入したバンたちの前に、A国のLBX実験部隊
「ファイアースウィーツ」の隊長ジャック・ジェラートが立ちはだかる。
ジェラートは制止するバンたちの声を聞かず、LBXバトルへと突入する。
ジェラートが放ったLBX「プロト・I」の高次元多関節機構による、
これまで見たこともない攻撃に苦戦するバンたち。
ところが、このプロト・Iを開発したのは、他でもない山野博士であった。
山野博士によると、新開発の特殊関節と超高度なAIシステムが、
プロト・Iの高い攻撃力を可能にしているという。
「ダンボール戦機W」第35話の感想です。
新OP&新EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ランちゃんの新LBX(というか新ミネルバ)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キリトカスタムがまぶしいぜ…。
白衣のお父さんお母さんが頼もしい。
Dr.マミー(意地でもレックスと呼ばない)が包帯を取った…だと…?
あれ?仙田さんは?
と見所たっぷりなOPでした。
EDはぬるぬる動くよ!
プロト・Iは「高次元多関節機構」を備えているだけあり、
腰部や脚部がぐりんぐりん稼動します。
腰部を回転しつつも胸部も別方向に回転させるのは
凄いけど何の意味が…。
バトルはギリギリまで単体で攻撃してプロト・IのAIに
負荷をかけ、Σオービスに合体。
そしてオーバーヒートを狙ってブレイクオーバー、と
いかにもRPGのようなバトルでした。
一方副大統領達は、大統領から起動コードを
聞き出せないと悟るや否や、あっさり宇宙衛星管理センターごと
大統領とカイオス長官を捨てて、シャトルでパラダイスへ
向かいました。
起動コードなしで再起動させる方法があるなら
最初からやれよ!
大統領達をさらったのは起動コードのためではなく、
単に宇宙衛星管理センターもろとも邪魔者を
消すためだったのでしょうか。
一方キリトさんもこっそり宇宙へ。
蘇らせたい女性の名前はエイミーのようです。
関連項目
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第36話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W第34話感想
【レベルファイブ】ダンボール戦機W感想まとめ
【レベルファイブ】ダンボール戦機ウォーズ 感想まとめ
関連サイト
ダンボール戦機W公式サイト
バンダイホビーサイト ダンボール戦機
![]() | 1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 041 ミゼルオーレギオン バンダイ 売り上げランキング : 203 Amazonで詳しく見る |
関連商品
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 039 プロト・I
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 035 ベクター
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 033 ゼウス
1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 023 ダークパンドラ
ダンボール戦機 LBX製作の教科書 (ホビージャパンMOOK 486)
