【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 第49話感想
![機動戦士ガンダムAGE 13 (最終巻) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LsmADDrKL._SY250_.jpg)
第49話「長き旅の終わり」
脚本=日野 晃博/絵コンテ=長崎 健司・酒井 和男/演出=角田一樹・酒井和男
キャラ作監=千葉道徳/メカ作監=大塚健・阿部邦博/制作進行=渋谷 晃尚・米澤 和俊
あらすじ
宇宙要塞ラ・グラミスでの戦いは最終局面となる。
連邦とヴェイガンは、共に大きな被害を受けるものの退かず、
戦況はさらに激しさを増していく。
イゼルカントのDNAを受け継ぐ、謎のパイロット『ゼラ』。
恐るべき機動力を持つ怪物モビルスーツ『シド』の登場。
長い戦いの果てに、フリット、アセム、キオ、そして、イゼルカントは、
どのような結末を迎えるのか?
「機動戦士ガンダムAGE」第49話の感想です。
終わった…。
1年間、1話も逃さず見てきた(1度録画に失敗してバンダイ
チャンネルに頼りましたが)ガンダムAGEも今日で最終回。
最後の最後に銅像まで立っちゃって、主人公はフリット
だったんだなーと思いました。
「道を踏み外した老人が、孫によって救われる」と
書くとアルプスの少女ハイジ(原作)っぽいです。
ハイジのおじいさんも元軍人でしたっけ。
ゼラ君は何のために出てきたのかとか、
フリットじいちゃんがユリンの鶴の一声で改心したように
見えてしまうとか、ヴェイガンとの共闘が微妙に盛り上がらないとか
Cパートが合ったもの後日談があっさり過ぎるとか、
不満がないわけではありませんが、なんだかんだで
良い最終回でした。
アニメは最終回を迎えましたが、トレジャースター、
追憶のシド2巻の感想記事の更新が残っていたり、
地味にコロコロで連載されているキオ編の漫画が
気になっていたりと当ブログではもうちっとだけ続くんじゃ。
関連項目
【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 第48話感想
【レベルファイブ】機動戦士ガンダムAGE 感想もくじ
関連リンク
TVアニメ 機動戦士ガンダムAGE公式サイト
![]() | 機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN [Blu-ray] 江口拓也,神谷浩史,花澤香菜,綿田慎也 バンダイビジュアル 2013-07-26 売り上げランキング : 507 Amazonで詳しく見る |
関連商品
HG 1/144 AGE-1G ガンダムAGE-1 フルグランサ (機動戦士ガンダムAGE)
HG 1/144 BMS-005 Gサイフォス (機動戦士ガンダムAGE ~追憶のシド~)
HG 1/144 BMS-003 シャルドール ローグ (機動戦士ガンダムAGE ~追憶のシド~)
機動戦士ガンダムAGEメカニック&ワールド (双葉社MOOK)
